協賛企業募集について


「第4回八王子プログラミング親子大会」開催に伴い、八王子の小学生の未来を一緒に応援していただける企業、団体(個人も可)を募集します。当実行委員会はプログラミングは全ての人、全ての企業のためにあると考えています。IT関連企業だけでなく幅広い業種の企業様(個人様)の参加をお待ちしております。

通常の協賛とは別に決勝大会中に行う応募者対象の抽選会の賞品を提供していただく「賞品サポーター」も募集しています。 

 

ご興味のある方は以下メールアドレスからお気軽にお問い合わせください。

family.programming802@gmail.com

 

【協賛方法】

1,当大会実行委員会所定の様式で「協賛申込書」をご提出ください。

※協賛申込書のご提出の際、チラシに掲載する企業ロゴのご提出も一緒にお願い致します。

2,協賛申込書のご提出後、当大会実行委員会が指定する口座に3万円以上の振込をお願いいたします。

3,振込手続き完了をもって協賛と致します。

4,10万円以上の寄付をいただいた場合は『特別協賛』と致します。

5,「大会関連事項提出書」のご提出をお願いいたします。

  ※提出期限は2024年3月31日までとなっていますが、早めにご提出いただけると助かります。

 

・協賛特典

1,作品募集チラシ、展示会チラシ、講習会チラシ、配信案内チラシ、各27,000(八王子市立の小学校

  義務教育学校の全小学生一人一人に配布)に企業ロゴを掲載させていただきます。

2,大会HPに企業ロゴを掲載し、協賛申込書にご記入いただいたHPへのリンクを貼ります。

3,決勝大会当日にスクリーン上で企業ロゴとともにご紹介させていただきます。(20秒程度)

4,企業名を冠した賞をご用意しますので、協賛企業様独自の視点で協賛企業賞を選ぶことができます。

 

 

 

 

【賞品サポーターの協賛方法】

1,当大会指所定の様式で「賞品サポーター申込書」をご提出ください。

2,賞品サポーター申込書ご提出後、当大会実行委員会が指定する口座に3000円以上の振込をお願いいたします。

  ※3000円以上の価値のある物品の提供も可能です。

3,振込手続き完了をもって賞品サポーターと致します。

 

・賞品サポーターの協賛特典

1,大会HPの協賛のページに賞品サポーターとして企業ロゴを掲載します。

2,決勝大会で行う抽選会の際に企業ロゴとともに賞品の提供元としてご紹介させていただきます。

※第4回大会開催案内作成中

ダウンロード
第3回大会協賛案内
第3回大会案内(協賛企業様用).pdf
PDFファイル 1.4 MB

八王子プログラミング親子大会実行委員会

family.programming802@gmail.com

192-0914

八王子市片倉町561-65

 

090-4220-3932